アプリ内での購入をブロックする、または購入の際にパスワードを常に要求するよう設定することで、意図しない購入が起こるのを防ぐことができます。
Apple / iOSデバイスの場合
アプリ内での購入をブロックできます。また、購入を行う際にパスワードを常に要求するオプションを有効にすることもできます。そのためには、以下の手順に従ってください。
- お使いのデバイスのホーム画面から「設定」を開き、「一般」 > 「制限」をタップしてください。
- 「制限」のパスワードを入力するか、パスワードが存在しない場合は作成してください。
- 「パスワードを要求」オプションを探して「即時」に変更してください。
- それから、設定を見て回ってください。ここから多くの機能を制限できます。
詳しくは、こちらをクリックしてください。
Androidデバイスの場合
ほとんどのAndroid デバイスは、標準設定では購入完了前にパスワードを要求しません。不要な購入を避けるには、以下の手順に従って「パスワード保護」を有効にしてください。
- 「Google Play Store」アプリを開いてください。
- 左上の隅にある横線が3つ付いているアイコンをクリックして、「設定」をタップしてください。
- 「ユーザーコントロール」で、「購入時にパスワードが必要」をタップしてください。
詳しくは、こちらをクリックしてください。